徒然なるままに

医学生がつれづれなるままにいろんなことを思う

当たり前のレベルを上げることの大切さ

medu4のプリントを整理していたら、こんなものが出てきました

 

 

血液の問題っぽかったら血球量見るなんて、みなさんにとって当たり前ですよね(笑)

今のぼくにとってもこんなもの当たり前なわけです

 

これを書いたのはおそらくちょうど去年の今頃ですから、4年生の夏の試験前でしょうか。

血液のセクションの表紙のページに書いてしまうなんて、この知識(?)は当時の僕にとって最先端を行くものだったのでしょう(笑)

 

これを見て僕が思ったことは

 

当たり前のレベルを上げることの大切さでした。

 

なぜこのメモを見て今の僕は笑っていられるのでしょうか

それは間違いなく僕自身が成長して僕の中での当たり前のレベルが上がっているからです。

ということは自分が成長することと自分の中の当たり前のレベルを上げることは相関するということが言えますよね?

 

 

 

ここでぼくはもっといろんな面で成長したいので自分の中の当たり前のレベルをいかにしたら効率的に上げられるのかを考えました

 

するとあるロールモデルが頭をよぎりました

 

それは優秀な中高一貫校の受験システムです

 

ぼく自身関東の某有名中高一貫男子校(東大合格者TOP10以内)に通っていたのでわかるのですが、べつに学校で受験の裏技を教えてもらったり特殊な教育が施されているわけではないのです。

 

ほかの高校と比較して恵まれているのは周りの人間のレベルなのです

 

いまおもうとかなり特殊な環境にいたと思うのですが、クラスに50人弱いてそのうち40人が東大か医学部に入っていきました。これは実話です。

 

とするとおのずと日常会話はもちろんのこと個々人のDNAレベルで当たり前のレベルは上がっていきます。

 

いちばん印象に残っているのが日本史の試験でみんな90点以上は当たり前であったために下1桁の数字で自分の点数をほかの人に伝えていたこともありました。

 

ようはある一定以上の点数は取れて当たり前でそれよりさらにうえでしのぎを削っていたわけです。

 

ブラジルの子供たちがサッカーがうまいのも、ルネサンス時代にさまざまな有名な芸術家が誕生したのも同じ理屈です。

この辺の集団心理のメカニズムみたいなものをかくと長くなってしまうのでまた別の記事にしますね笑

 

やっぱり環境って人をいい意味でも悪い意味でも変えてしまうんだなあ、と思いました。

【medu4】産婦、小児片づけるのに2週間もかかった件

いやーーーーかなりしんどかった。

 

medu4の産婦人科と小児科をやっつけるのに2週間もかかりました。

やっぱりこの二分野オーバーラップしている領域が多いとはいえけっこうこなすのは大変。。。

 

なにがこれらの学習を大変にさせているのかを考えたところ

 

やっぱり

産婦、小児のみに展開される独特な世界観

 

といったところでしょうか

 

 

 

 

たとえば

産婦人科でいえば、分娩のところ

 

 おぼえるべき基準値の多さに発狂しますよね、、、

しかもそれを応用できるレベルじゃないと問題は解けないという(笑)

 

小児科でいえば、循環器の先天異常のところ、、、

さすがにASDとかVSDとかはわかるけどValsalva洞動脈瘤破裂なんかいきなり問題に出されてもわからんて(笑)

 

この独特な世界観に対応するには

病態の理解はもちろんのこと基準値の正確な記憶が求められます

 

基準値の正確な記憶

ほんとうにつらいですよね

基準値自体には何の意味もなくそれはただの数字なわけですから

 

基準値をおぼえたらおぼえたで忘れていきます

これはもったいないですよね

だからといって直前期に詰め込むのもなんだかあわただしい

 

なんとかしていきたいものですね

Blogはじめました&スペック紹介

はじめまして!メニコンと言います

 

このたびはBlogを始めることにしました

 

理由としては二つあります

 

1.頭の中を整理したい!

 

このBlogを書くことで少しでも混沌とした自分の頭が整理され、自分の方向性なり立ち位置がわかるような気がしているのです

 

ほんとに最近自分が将来なにをしたいのか自分でもよくわからなくなっているのですよ。。。

 

2.世の中に爪痕を残したい!せっかくだし!

 

いくら頭を整理しても結局整理されるのはは自分の頭の中だけだと思うのですよ。。。

 

なのでこのように整理した考えを世の中に向けて発信していくことでいろんな意見なり指摘を受けて考えるきっかけが作れると思っています。

 

そんなこんなでBlogはじめてみました

 

 

 

てなわけでスペック紹介をしたいと思います

 

とある医学部の五年生です!!

 

1年半後にはお医者さんなわけですね(順調にいけば笑)

 

CBTは80%台でした 

そんなによくないよね笑

 

趣味は筋トレとスポーツ観戦(特に野球、サッカー、ラグビー

 

筋トレの方は8月には全国医学生big3更新会なるものに参加します!!

 

 

個人的には非常に楽しみ

 

そして今年の自分の目標は

 

1.今年度の国試に合格する

2.BIG3のMAXを500以上にする

 

です!!

 

これ二つとも並々ならぬ努力を要しそうな予感。。。

 

1.については

 

 

こんな感じの短期的目標を打ち出しましたが今のところ、メジャー、産婦、小児、整形、皮膚科しか終わっていません。。。いけるのかな(笑)

 

模試や今年度の力試しで受ける国試の結果はもちろん今後の進捗はすべて晒します

 

そうやって自分にプレッシャーをかけていくつもりです

どんどん皆さん煽ってください(笑)

 

2.については計算上一応500㎏以上挙がるんです

が、MAXとは一回ぎりぎりで上がる重量のことで僕のこの「計算上」というのは例えばベンチプレス80㎏を5回上げれば95㎏換算、のようなものです

 

やっぱり全国医学生big3更新会には猛者が集うのでそれに向けた入念な対策をしなければなりませんよね

 

ってなわけでぼちぼちと更新していきます~ではでは